MENU

ガーデンスケイプ(PR)

目次

ガーデンスケイプとは

アイルランドから世界に羽ばたくカジュアルゲームで、よくアプリ広告で見かけるおじさんで有名なパズルゲームです。3マッチの簡単ルールで膨大なステージ数をやり込めます!

広告詐欺だということで話題になり2021年6月には肥大広告として訴えられたほどです。

そんな『ガーデンスケイプ(Garden scapes)』ですが、ストアでは意外と高評価レビューが多かったので実際にダウンロードしてみました!

パズルゲームがメインなのに、濃厚すぎるストーリー展開とクセのあるキャラクター、パズルで遊びながら「お庭造り」も出来ちゃう不思議な満足感は今までに味わったことのない楽しさ!

どんなゲーム

『ガーデンスケイプ(Garden scapes)』はハプニングが次々起こるストーリーを進行し、汚れた庭園を綺麗にすることを目的とした3マッチパズルゲームとなっています

ゲームの開発がアイルランドの会社なので若干というかかなりおじさんのグラフィックが日本人向きではないのですが、わりと陽気でストーリーも笑わせにくるのが特徴的だなと感じました。

パズルはシンプルなルールでやりごたえのある難易度でしたが、失敗しない限りスタミナが減らないようなのでパズルに自信のある方にはおすすめです!


スタミナがクリアすると減りません!

パズルをクリアすると体力(ハート)は減りませんが、失敗すると容赦なく減り続けます。

ちなみに、一度クリアしたステージは二度とプレイできません。

常に最新のパズルに挑戦し続けるしかありません。クリア出来なくて星が集まらず、全ッ然ストーリーが進まないなんて日常茶飯事でした! それでも、少し時間を置いてチャレンジするとあっさりクリアできたりするのがまた憎い仕様になっています。

ステージ開始時のパズルの配置など、クリアには運も絡んできます……。

1日分のタスクを完了すると、やっと「翌日」に、クリアするまで、プレイヤーとオースティンは朝日が拝めないというところでしょうか。気長に頑張りましょう!

パズルをクリアして庭を整備しましょう

ガーデンスケイプの目的は、パズルを解き汚れた庭園を掃除していくことになります。ステージクリアで貯めた☆を使用することで、ストーリーが進んでいき少しずつ綺麗になっていきます!

ストーリーはおじさんと犬だけではなく愉快な仲間たちも登場し、ただひたすらパズルをするのではなくコミカルなストーリーを楽しみながら庭を整備するのも魅力の一つです。

タスクでオースティンたちに頑張ってもらうお庭造りですが、プレイヤーのこだわりも反映できます。

例えば配置するベンチや噴水、植え込みのお花やツリーハウスの色はプレイヤーの好みに合わせていつでも購入・変更できます。

バリエーションは少ないですが、デザインひとつで印象はかわります。 こだわりのガーデンで気ままに過ごしているオースティンの様子も見ていて飽きませんでした。

お庭を修復していると、思いもよらぬところから臨時収入があることも! 「重要文化施設なのになんで荒れ放題だったの?」という疑問をグッと飲み込み、『ガーデンスケイプ』の楽しさは増すばかりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次